現在判明している問題
 
  • 未定義変数の使用、同名変数の2回宣言、などがあった場合にコンパイル中にsegmentation faultを起こして強制終了してしまう場合がある。

  •  
  • 稀にポートを解放せずに終了してしまう可能性がある。

  •  → しばらく待った後に実行してください。
     
  • x86以外のCPUで画像を表示出来ないことがある。

  •  
  • Linux上においてcomm通信命令が使用できない。

  • (glibcライブラリのスレッド対応不十分のため)
     
  • プロジェクトの各ファイル切替え時に改行が1つづつ挿入される。

  • (Tcl/Tk のバグの可能性有り)
     
  • 連続使用の際、画像表示ウィンドウに前回の画像が残ることがある。

  •  
  • ip1(並列実行部)の数が総合計64以上になると誤動作を起こす。

  •  

     
     
     
     
     
     


    目次に戻る