// MakeHistgram.v ヒストグラム作成モジュール
#define HISTSIZE 256 // ヒストグラムの大きさ
module MakeHistgram(in:input, hist:parameter)
int in on pixel;
int hist[HISTSIZE]; // ヒストグラムを格納する行列
#vios mutex hist off add
{
parallel{
// 注目画素の濃度値に対応した要素をインクリメント
hist[in[][]]++;
}
// ここからはデータを表示する際に限り必要です。
{
// データを表示する時は1にして下さい。
int Write_Data = 1;
int i;
if(Write_Data == 1){
fprintf(stdout,"Histgram");
for(i = 0; i < 256; i++)
fprintf(stdout,"%3d %d\n",i,hist[i]);
}
}
}