●VIOSの開発に特に関わった人●
VIOSの開発は、分散画像処理Gで行われましたが、特に中心となった学生です。
- 1990年度学部卒研生 和田錦一 君 (VIOS I)
- 1991年度学部卒研生 大野 隆 君 (VIOS I 分散スケジューリング手法)
- 1992年度修士卒業生 加藤博之 君 (VIOS II 全般)
- 1992年度学部卒業生 近藤昌紀 君 (VIOS II 分散スケジューリング)
- 1993年度学部卒業生 山田篤 君 (VIOS II 評価)
- 1993年度学部卒業生 増田論二 君 (VIOS II IPUインタプリタ部高速化)
- 1995年度学部卒業生 木村正孝 君 (VIOS II 評価)
- 1996年度修士卒業生 山本伸一 君 (VIOS III 全般)
- 1996年度学部卒業生 河合孝穂 君 (VIOS III 並列画像処理記述言語設計)
- 1997年度学部卒業生 松葉茂徳 君 (VIOS II サンプルプログラム)
- 1998年度修士卒業生 中田浩作 君 (VIOS III 全般)
- 1998年度学部卒業生 井野伸一 君 (VIOS III サンプルプログラム、ドキュメント)
VIOS HOMEへ